勉強

今までブックスタンドを使っていて,問題点として,ボリュームのある本において,本を開いたときの左右の本の厚さが異なる場合,ブックスタンドがうまく機能せず,本がよくブックスタンドから落ちてしまうことがありました.しかし,優れものをおとといAmazo…

今日は面白いプレゼンテーションを見ました.興味を引くのはシンプルな資料です.それとプレゼンの場における臨場感を出すような資料です.今日はそれを具現化したものを見ました.とても参考になりました. http://www.identity20.com/media/OSCON2005/ ima…

今日はグラフで興味深いものを見ました.BorjasのLabor Economicsに載っていたのですが,1970年代後半から所得の分散は拡大しているのはよく言われていることだと思います.それに加えその本に載っていたのは,所得階層の下位10%から50%の層において1990年…

今日は労働経済学の本を読んでいて世の中をとてもコンパクトにまとめている表現がありました. アダムスミスの見えざる手を通して,利己的によりよい機会を求めて行動する労働者や企業は,経済の中の誰もが持ち合わせていない目的を達成する.それが資源の最…

今日はお帳場制度について学びました.三越では富裕層に対するお帳場リストなるものがあって(2004年時点で書かれた本を参考にしているため,現在も存在するのかは不明),そのリストに登録されている人は,声をかければ,店員が店の前まで丁重に出迎え…

最近毎日15分フランス語のつづりの読み方を勉強しつつ,発音しています.自らわかるようになりたいと思って始めたので,楽しいです.まだまだ単語を出されただけでは読むことはできませんが,こつこつ毎日続けて発音したいと思います.フランス語の綴りの読…