どこでやめるかということはとても重要なポイントだと思います.現在卒業論文の推敲をしていますが,推敲するたびに直したほうがよいところや,表現の悪さなどが目につきます.論文を一通り見直したときには,赤ペンの直した跡でいっぱいになります.何度も修正を重ねるうちにその赤ペンで直す部分は減っていくのですが,いまだに何十箇所と出てきてしまいます.終わりがありません.あと一週間というタイムリミットのある中でぎりぎりまで推敲は続けますが,おそらく最後は心残りで提出することになると思います.
やはり何事にも8割の原則が重要です.野口悠紀雄さんの本に書いてありましたが,8割完成していればその作品をよしとする心構えが大切です.それ以上続けても,限界的な推敲による論文の生産性は逓減する一方なので,8割完成したらあるところで見切りをつけることが大切なようです.

日本語の作文技術 (朝日文庫)

日本語の作文技術 (朝日文庫)

とても有名な本です.日本語で作文する上で,自分にためになることが多く書かれていました.まだまだ未熟な文章しか書けないので,このlogを利用して作文技術を向上させたいです.
今日やっとアマゾンで注文していたhigh fashion2月号が届きました.年末・年始の配達ラッシュと重なってしまい,届くのが遅れました.それにしても,ALEXANDER McQUEENのコレクションはとても美しいです.ボリュームの出し方や,シルエットが抜群です.私もこの時代に生まれたかったと思わせる美しさです.