意見

一度ダンボールにつめては,また用事を思い出して取り出し,またダンボールにつめては取り出しをしてしまっていて,いつになっても荷物が片付きません.荷物作りというのは,自分の中でかなり優先順位の低いものだということがわかりました.この類の仕事は…

You tubeで伝説のコント「野生の王国」が見つかりました.今まで見てきた中で一番のコントです. 「友達か?」が一番のクライマックスです. まるでゆとり教育は失敗だったと言っているかのようです.文部科学省の週6日制度が復活するという対応は,現在ゆと…

小澤さんと広中さんの「やわらかな心をもつ」で書かれていた文章で, マイノリティの場合ね,こうなんじゃないかな.そのあるところから上に行くとさ,非常に今度は大切にされてさ,ある意味でマイノリティってのが,得になる場合が多いんだけどさ.あるとこ…

英語の授業で,なぜ日本で野球がこれほどまでに国民に支持されているのかという問いについて,先生は「野球はチームプレーである.組織の中に身をおくことによって,服従や協力,忍耐を学ぶ.これらの点において日本人の特性や行動と合致する面が多いため,…

昨日の会で医学部のカリキュラムを教えてもらいました.理想的なカリキュラムだと思いました.実習がうまく織り交ぜられており,実際に医療現場を体験する機会が多くありました.このようなカリキュラムであれば学ぶ意義が見出せそうです.それを聞いて,他…

明日は大学で大阪大学大学院国際公共政策研究科の松繁先生の基調講演があるので楽しみです.テーマは「キャリア教育の効果をどう把握すればよいのか」です.例えば法科大学院での教育効果を測るときに,ある大学院から弁護士なった学生の割合をその大学院に…

忙しい人ほど,無駄が多いと本に書いてありました.本当に能力のある人は忙しくないそうです.正確に言うと忙しくならないそうです.痛いところをつかれました. 今日は丸善に以前注文しておいた本をとりに行きました.注文時には予約票に概算○○円と書いてあ…

今日夜中にみのもんたごっこをしていました.そこで話題として出てきたのが,「格差社会は本当に到来しているのか」と,「勝ち組負け組みの存在」です.私がかなり熱くなってしまったのが,格差社会のとらえ方の間違いと,勝ち組と負け組みという概念の無意…

最近顕在化した能力を真の能力として評価する重要性を感じ始めています.以前までは,個人の潜在能力を評価していました.実績は出ていないが,「このひとは頭がよさそう」,「話した感じではきれる」などです.彼らの共通点は潜在的能力の高さです.その一…

あの一瞬の出来事で,約3000人が亡くなりました.日本人の中であまりインパクトがなかったといわれていた出来事です.しかし,本当は当時の時点でかなりのインパクトを与えたのではないかと思っています. あれから5年たちました. 日記の日付がどうも一日遅…

先日から日米経営の本を読んでいるのですが,日本企業の得意分野は機能性の追求であり,欠けているのは情報価値の追求だそうです.それに納得しました. 情報価値の宝庫はフランスだと思います.付加価値ともいえると思います.フランスは「美」という情報に…

誰から情報を提供してもらうかということは大切なことだと思います.最近とても不便に感じていることが,情報が増えすぎて,自分ひとりではもうその全てを追うことができなくなってしまったことです.情報の氾濫ゆえに,知りたい情報にたどり着くまでに,以…

将来糖尿病になりたくないので,食べ物や飲み物の糖質にはかなり気を使っています.お酒もなるべく糖質の低いものを好んで飲んでいます.なのでビールはなかなか日常のもうとは思いません.そこでよく飲むのが「カロリ」です.なんと糖質ゼロです.初めてみ…

今日WBSを見ていてこれからの時代は,情報化の利益を享受できる人と,享受できない人で二分されるのではないかと思いました.使いようによっては非常に効率の良い生活が送れるようになると思います.しかしうまく情報を利用し,使いこなさないと取り残されて…